引越しで出た粗大ゴミ・燃えないゴミなどの処理について。
新築後、引越し時に処分したり買い直すものも多く、粗大ゴミや燃えないゴミがたくさん出ました。
物の多さに驚きます…。
徳島市の粗大ゴミの回収
徳島市の粗大ゴミの回収は、申し込み月・収集月が地区ごとに偶数月・奇数月で分かれています。
- 郵送かネットから申し込み
- 受付表と粗大ゴミシールが届く
- シールを貼って指定された日に家の前に出す
2ヶ月に1回、申し込みできるのは5品目までです。
6月に申し込んで、7月の指定されたに日に出すと言う感じです。
その次は8月に申し込んで、9月の回収。
たくさんある場合は全部出し終わるまでに時間がかかります。
徳島市の燃えないゴミはだいたい月1回の回収
粗大ゴミとともに燃えないゴミも出たんですが、月1回の回収なのでなかなか出せません。
30cm角程度より大きいものは粗大ゴミになるし…
引越しで一時的に多くの燃えないゴミ、粗大ゴミが出てしまったので、回収を待つのでは無く持ち込みすることにしました。
徳島市の燃えないゴミ・粗大ゴミの持ち込み
燃えないゴミ&粗大ゴミは丈六か飯谷の中間処理場に持ち込みができます。
-
株式会社三紅
- 徳島市飯谷町高良26-20
- 電話:088-645-2198
-
株式会社三幸クリーンサービスセンター
- 徳島市丈六町山根30
- 電話:088-645-1966
- 燃やせないごみ、粗大ごみ、缶・びん・ペットボトル、プラスチック製容器包装
- 月曜から金曜 午前8時30分から午後3時(祝日及び年末年始を除く)
100kgまで 1,200円です。
車に乗せて持ち込みました。
引越し業者さんにある程度無料で処分をお願いできたのですが、有料引取になった分や、その後に出た分は持ち込みで処分しました。