この記事の内容
徳島市立体育館のイルミネーション。夢ナリエ・城内メモリアル2017
徳島市立体育館のイルミネーションを見に行ってきました。
可愛い雪だるまやツリーのイルミネーションが集まったスペース。
こちらは動画です
https://instagram.com/p/Bc-OSp2jmda/
平日の夜だから?あまり人がいません。


トンネルみたいなの1つと、あとは木のイルミネーションが並んでます。


市立体育館は妊娠中~産後1年まで使えるパーキングパーミットが利用できます
こちらの記事でも紹介した徳島県のパーキングパーミット制度が利用できます。
徳島県の妊娠中・産後の方、パーキングパーミット制度(徳島県身体障がい者等用駐車場利用証)が利用できます – 。徳島子育て情報発信中!
パーキングパーミット用の駐車場はイルミネーションに近い位置に3台あります。
平日夜のせいか、全部あいてました。
徳島市立体育館の駐車場の駐車料金は310円ですが、パーキングパーミットがあると無料になるそうです。
駐車場のスタッフの方に教えていただきました。
パーキングパーミットは「優先指定の場所に止める」以外に、駐車料金が無料になることがあったんですね…。
徳島は駐車場無料の場所が多いので、これは知りませんでした。
24日まで!鳴門のプロジェクションマッピング NARUTO ART GATE ILLUMINATION 2017
9日間だけのこのイベント。SNSで見て楽しそう!と思って行ったところ、プロジェクションマッピングは日が決まってました。確認不足でやってない日に行っちゃった…。
22日、23日、24日はプロジェクションマッピングやってます!スタッフの方によると、床にもプロジェクションマッピングがあり、小さいお子さんがすごく喜ぶらしいです。是非!
↓昨夜は何もやってなかったので、ただのライトアップしてるだけの写真です。